
森保ジャパンは8日から新潟合宿をスタート。ロシア・ワールドカップ(W杯)主力組のDF長友佑都(ガラタサライ)、DF吉田、DF酒井宏樹(マルセイユ)、MF原口元気(ハノーファー)、MF柴崎岳(ヘタフェ)、FW大迫勇也(ブレーメン)を初招集し、若い世代との「化学反応」「融合」をテーマに調整を進めてきた。
パナマ戦前日は2日連続で冒頭15分のみの公開。攻撃と守備の両面の確認を行ったと目されるが、冨安は「今回の合宿ではあまり調子が良いわけではない」という。それでも、「疲れてると思いたくないし、言いたくない」と毎日切り替えながらトレーニングで汗を流しているという。
そして、9月のコスタリカ戦(3-0)との一番の変化は、ロシアW杯主力組が入ったこと。冨安は「雰囲気も締まるし、ワンプレーワンプレーを大事にする雰囲気を出してくれている。良い練習ができていると思います」と語る。
※海外サッカーのランキングをチェック♪
掲載元:Football ZONE WEB/フットボールゾーンウェブFootball ZONE WEB/フットボールゾーンウェブ
URL:https://www.football-zone.net/archives/140630